マントルは宝石箱

さっきレイ先生がおっしゃっていた緑やブルーや茶褐色の世界、それがマントルですね。

そう。マントルも2つにわけることができます。

はい、660kmくらいの深さで上部マントルと下部マントルとにわけられます。どちらもかんらん岩で構成されています。

かんらん岩と、緑の宝石かんらん石の関係はわかる?

○○岩というのは○○石と呼ばれる複数の鉱物から構成されます。例えば、かんらん岩はかんらん石と輝石とザクロ石から構成されています。

ザクロ石は1月の誕生石、ガーネット。濃い赤のきれいな宝石です。

へえ、マントルは本当に宝石箱なんだなあ。

色についてもう少し補足しましょう。同じ岩石でも、深さが変ると色が変るのよ。

へえ!なんでだろう?深さの変化、というのがヒントかな。

そう、地球内部では深くなるほど大きな圧力がかかります。それで鉱物の結晶の構造が変化して、色も変わるのよ。地球内部では非常に高い圧力がかかっていくので、鉱物の結晶の構造が変化するのよ。それで色も変わりやすい。

へえ、面白い。鉱物について、もう少し勉強してみます。