Welcome to OKI's Website
慶応SFC 大木聖子のブログ
  • プロフィール
  • 更新履歴
  • 研究
  • メディア
  • ギャラリー
  • ブログ
  • mumble
メディア

東京新聞連載(2012年5月26日~)

 東京新聞 連載(2012年5月26日~7月28日)

『先生 ウチは揺れますか! 東大地震研・大木聖子の日誌』

東京新聞記者の真下くんと共に,連載を始めさせていただきました.次の地震での犠牲者をゼロにする!を目標に,真下くんと奮闘する様子をぜひご覧ください.

  • 1.いつくる?首都直下 「今晩」でもおかしくない(2012年5月26日)
  • 2.マグニチュードって? 1増すと断層長さ3倍に(2012年6月2日)
  • 3.地震にも音色がある 低い音は高層建築に影響(2012年6月9日)
  • 4.地震予知まだ先だよ 観測データもっと必要(2012年6月16日)
  • 5.あと3秒何をする? 緊急速報!周囲に知らせ、身を守れ(2012年6月23日)
  • 6.効果的な情報伝達を 備えの大切さに目を向けて(2012年6月30日)
  • 7.立地より耐震性大事 震度マップはあくまで仮定(2012年7月7日)
  • 8.新しい都市の弱点 超高層ビル 急傾斜地の住宅(2012年7月14日)
  • 9.過去の教訓を未来へ 自然への畏敬の念、忘れずに(2012年7月21日)
  • 10.大切な人 思い行動を 災害の教訓生かそう(2012年7月28日)
  • 記事一覧

コメントは受け付けていません。

  • 地震はじめの一歩

    kumon

      outreach

    twitter

    海底からのぞく新しい地球

    stagnant_slab
  • メディア
    • メディア一覧
    • 東京新聞連載(2012年5月26日~)
TOPへ

Copyright@Satoko OKI. All Rights Reserved.