情熱大陸のこと-すぐにできる防災対策

放送後,たくさんの方から,「LED買いました!」「ホイッスル用意しました!」というご連絡をいただいて,ひとつひとつ嬉しく拝読しています.中高の友人は,「同級生唯一の犠牲者とかなったらシャレにならん!」とか,「お店に行ったらいろんな種類があって迷ったので,家族の分もと思っていろいろ買って帰ったら,家族も同じことしてて,家にLEDライトがいっぱい」とか,FBに書いてくれていました.ありがとう,みんな.爆笑しました.

私は鍵にLEDライトとホイッスルをつけて持ち歩いています.ベッドの下には昔使っていたランニングシューズを置いていて,夜中に地震が起こったら,我が家は声を掛け合ってリビング集合,もちろん手にはLEDライト,足にはスニーカーです.そして,近隣から火災が発生して,初期消火では済まなくなったら,たとえ我が家は燃えていなくても,家を捨てて逃げることを約束しています.

特に小さなお子さんのいらっしゃる方,家にお子さんが一人でいるときに地震が起こったら,たぶん机の下に入るまではできるでしょう.でも,近隣の火災で,家を捨てて逃げるという判断は難しいと思います.信頼するお父さん・お母さんが,お約束をしてあげてください.

他に,撮影されたのですが使用されなかったものとして,私が出張の時に何を持って行くか,普段の鞄には何が入っているか,というのもありました.普段から持ち歩いているのは,LEDとホイッスルの他に,カロリーメイトやウェットティッシュ・LEDの電池を入れたポーチ(写真中央),常備薬のポーチ,それからハンドタオルになっている保温ポーチ(写真左のピンク)です.最近,この保温ポーチがお気に入り.飲み水を持ち歩いた方がいいとは思うのですが,飲みもしないのに持ち歩くにはちょっと重くて気が進まない.そこで外出するときは,駅で買ったお茶や持ってきた水筒などをこの保温ポーチに入れて持ち歩いて,のどが乾いたら普通に飲んでいます.

国内外への出張の時は,もう一回り大きいLEDライトと,手回しで携帯が充電できてしかもラジオにもライトにもなっているモノ(すみません,名前不明)を持って行っています.一度,これをぐるぐる回して携帯の充電を試みましたが,ものすごいたいへんで力尽きて断念しました.でも背に腹変えられなくなったらやると思います.

あと,宿泊場所に着いたらまずは避難経路の確認.これは防災のため,というよりは,極度の方向音痴だからです.んー.地図も持ち歩かねば.最近は携帯のGoogle Mapに頼りっきりですが,やっぱりアナログな地図も買わないと.

コメントは受け付けていません。